漢方専門 和漢薬 馬場香嶺堂薬局

冷え症 膀胱炎ぼうこうえん


冷え症

「手が冷たい人は心が温かい」といいますが、本人にとっては、氷水に手足が浸かっているようで、辛いですよね。まして西洋医学ではその概念すらありません。でも大丈夫ですよ。漢方には「血の道」の改善として、いろいろな処方が用意され、得意とされている分野です。暖かい血液を送り出す心臓から一番遠い足それに手、ついでに肛門は冷えのセンサ−です。例え毛皮を着ていても氷の上に裸足で立てば、みるみる体は冷えるでしょ。反対に足湯をすれば体がぽかぽかしてくるでしょ。マラソン選手の手袋や正月の駅伝の選手のひじまである長いカバ−は、あれで体温調節してるんですよ。ところで、ホカロンは寒い戸外で使うならいいですが、体にあてっ放しは低温やけどの原因になるので気をつけて下さい。それから体は一部分だけ妙に温かいと何か異変でおかしいと勘違いもするんです。それで冷やそうとしてしまうので、かえって体は冷えてしまいます。体はとても精密に出来ているため結構微妙なんですよ。

膀胱炎

梅雨の頃とかカビが繁殖する季節にはやはり膀胱炎に苦しみますよね。医者で「菌は見つからないですから膀胱炎は治ってますね、気のせいなんじゃないですか?安定剤でも出しておきましょう」と言われてしまい、いくら薬を飲んでもやはり膀胱炎症状が残っていた経験はありませんか。(これは間質性ぼうこう炎という専門医でないとなかなかわからないような症状なのです)繰り返しの抗製剤は耐性菌まで出来てしまい、困ってしまいますよね。辛い症状に漢方を試してみてはいかがですか。冷え症と共に得意分野ですよ。
膀胱には満杯で約500ml(100円のペットボトル)尿が溜められます。しかし安全マ−ジンを見て200ml(計量カップ1杯)溜まると尿意をもよおし、排尿します。通常膀胱には1分1mlの尿が溜まるので、200ml溜まるには200分(約3時間)かかるということです。これには、すごい人がいて、中野駅から東京駅に電車で行くのに、頻尿のため、各駅停車に乗るのはもちろんですが、14駅全部で一駅ごとに下車してトイレに行くそうです。「すべの駅のトイレの場所を知ってる」と豪語してましたが、駅の間隔は3〜4分なので、年齢で多少膀胱が小さくなるというのを考慮しても、激し過ぎるので、神経質な面も含めて根本的に漢方でリセットして貰いました。腎臓はある程度水分があるほうが、水量の豊富な川の水車のように楽に尿を濃縮することが出来ます。頻尿だからといって水分を制限するのはだめですよ。流れが悪いと膀胱の中に古い尿が淀んでさらに雑菌にさらされやすくなります(基本的に膀胱からは無菌状態のおしっこが出て飲めるくらい?きれいなんですよ)腎臓の病気の人は1日1.5リットルも水分取るんですから...。得てして人間は動かしていた方が調子が良いようです。じっとしているようには出来てないんですよ。長時間座りっぱなしで、急に動いて血栓が飛ぶ「エコノミ−症候群」とか、痔とか..。「健康法とは無理しない程度に、じっとしてない事?」何ですかね。

漢方専門 
和漢薬 馬場香嶺堂薬局
東京都中野区新井1-11-7
03-3386-2270
koureidou@nifty.com


http://koureidou.com